Home > あ、Twitter はじめました。

あ、Twitter はじめました。

  • Posted by: MMMatsumoto
  • 2012年11月28日 09:58
26日の朝7時頃から。
設定がたいへんで。あんなの誰でもはできないヨ。
みんな、あれやったから今Twitterやってるのかと思うと
すごいと思います。

だいたい次の号、できたかな。
なので、いつも CONTENTS ページに載せてる前説を
Twitter はじめたヨ記念で、先行発売。
ていうか、リンクどやって張るの?
あと、Twitter で「ゴハン、ゴハン」って書く?とか、
全然方針がない。
いろいろやこしいので当面は情報と
ブログ書きましたくらいです。
また進歩したら考えますので。

アカウントは、@MARQUEE_infoです。

ということで、次号アイドル特集号の前説。


 今年6/10のももクロ表紙"超アイドル主義"号(Vol.91)以降、毎号約20P強で続けてきたアイドル特集。今回再び大展開です。なので以下、話をアイドルに絞ります。

 振り返ればこの1年、アイドルを追った。アイドルはバンドで言う"内面指向"の女子版、10代過渡期のみずみずしい感性。今の傾向を総括して言えば、アイドルの中身・意味が変わろうとしている時期かと。対・不特定多数から1対1へ。それと共に、アイドルの占める割合や影響力が広がりつつもある。今年夏に、フェス進出や対バン等でハッキリと兆した音楽方向への広がり。これは紅白と年明けにかけてのリリースラッシュで更に顕在化する。AKB48、SKE48、ももいろクローバーZらが紅白のステージに並ぶ絵を想像してみてほしい。大人数で華やかなことだろう。この絵を全国、音楽に詳しくない人達も年齢関係なく目にする。誰の目にも「今はアイドル全盛」と映り、ムードが作られる。

 課題、いや次も見える。接触ゆえに現場主義な昨今、どうしても盛り上げる為に音楽もアッパー傾向。その沸点はアップアップガールズ(仮)の「UPPER ROCK」で達したはず。更に浸透するにも、飽きさせない為にも急務なのは、ダイナミズム(押し引き)。必要なのはバラードにスローダンスだ。けれども、これらは本当に表現力が必要だ。歌を聴かせられて、ドロシーリトルハッピーのように背中でさえ踊れる実力者達は限定される。音楽層に響くクリエイティヴな楽曲や活動は増えた。けれども一般層にまで届くには、アイドルソングを超えた不朽のメロディと歌詞が必要。

 アイドルからシンガーや役者やバンドが生まれる時代が来るだろうか。アイドルが基盤になる、もしくは他ジャンルを結び付けるメディアとなる。楽曲発表のアイコンとなる。来年はそこが見えて来るだろうか。

(MMMatsumoto)

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://www.marquee-mag.com/mt/mt-tb.cgi/82
Listed below are links to weblogs that reference
あ、Twitter はじめました。 from MARQUEE Blog

Home > あ、Twitter はじめました。

Search
Feeds
Tag Cloud
Links

Return to page top